アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島雅弘の執筆活動のご案内です。
Software Design 2023年2月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十九回: テキストの類似性,編集距離
Software Design 2023年1月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十八回: パターンマッチングアルゴリズム
Software Design 2022年12月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十七回: 「ドキュメントの比較と自動編集」
Software Design 2022年11月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十六回: 「JSONを処理する(3)」
Software Design 2022年10月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十五回: 「JSONを処理する(2)」
Software Design 2022年9月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十四回: 「単語当てゲーム(その2)」
Software Design 2022年8月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十三回: 「単語当てゲーム(その1)」
Software Design 2022年7月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十二回: 「正規表現――正規表現のイディオムを管理する」
Software Design 2022年6月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 寄稿 第一特集「シェルの基本大全 どんな環境でも迷わない・困らない知識」
第5章: 「macOSにおけるシェル&コマンド事情 Linuxと横断的に使うためのノウハウ」
連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十一回: 「iCalendar形式のデータを扱う」
Software Design 2022年5月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第十回: 「正規表現――実践と活用」
Software Design 2022年4月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第九回: 「正規表現――背景と原理」
Software Design 別冊 Linux ブートキャンプ
寄稿: 中島雅弘 / 出版社: 技術評論社
第2章 新人教育に役立つLinux 2-4 パッケージ管理 ご存知ですか? yum, dnf, aptの使い分け を当社中島が寄稿しました。
Software Design 2022年3月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第八回: 「JSONを処理する」
Software Design 2022年2月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第七回: 「sedを駆使して文字を正規化する」
Software Design 2022年1月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第六回: 「XML形式のテキストを処理する(2)」
Software Design 2021年12月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第五回: 「XML形式のテキストを処理する」
Software Design 2021年11月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第四回: 「表形式のテキストファイルを処理する(2)」
Software Design 2021年10月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第三回: 「表形式のテキストファイルを処理する(1)」
-
Software Design 2021年9月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 連載「UNIX テキスト処理の極意」
第二回: 「複数の処理を連結する」
-
Software Design 2021年8月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
当社代表 中島 雅弘 新連載「UNIX テキスト処理の極意」がスタートしました!
第一回: 「コマンドラインでテキスト処理をはじめよう」
-
Software Design 2021年4月号
寄稿:株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
「新人教育に役立つLinux総集編 第4章 パッケージ管理」
-
Software Design 2020年9月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
「〜現場で役立つユースケースを厳選〜 エピソードで覚えるUnix コマンド Episode6 立ちはだかる壁を超える」
-
Software Design 2020年4月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2020年3月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2020年2月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2020年1月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年12月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年11月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年10月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年9月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年8月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年7月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年6月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年5月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年4月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年3月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年2月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2019年1月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年12月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年11月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年10月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年9月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年8月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年7月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年6月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年5月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年4月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年3月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 別冊シリーズUNIX独習への近道
Software Design別冊シリーズ
中島雅弘 著
A5判/256ページ
定価(本体1,940円+税)
ISBN 978-4-7741-9596-4
-
Software Design 2018年2月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2018年1月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年12月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年11月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年10月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年9月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年8月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年7月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年6月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年5月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年4月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年3月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年2月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2017年1月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2016年12月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
-
Software Design 2016年11月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
今回はファイルの権限とプロセスの所有についてです。連載の他に、8月にLas Vegasで開催された、Black Hat 2016とDEFCON24についての速報記事を寄稿させていただきました。
-
Software Design 2016年10月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
伝説のゲームも御覧ください。
-
Software Design 2016年9月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
前回に引き続きファイル操作を紹介。ファイルやディレクトリの移動、リンク、リダイレクトについて解説しています。
-
Software Design 2016年8月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
コンピュータを使ううえでもっとも頻度が高い作業といえるファイル操作の基本を2回連続で紹介します。
1回目はファイルとディレクトリの作成、複製、削除と、シェルのグロビングとbrace expansionを理解します。
-
Software Design 2016年7月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
UnixのShellの実践的な操作とさまざまなコマンドを通じて、OSへの理解を深めていきます。今回は、Unixのプロセスの制御方法、状態の確認についてお話です。
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 当社代表 中島 雅弘、植西 由謹、國信 真吾 / 出版社: 技術評論社
プログラマが知っておくべきTCP/IP 実践ネットワークプログラミング 〜スクリプト言語編〜
-
Software Design 2016年6月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
Unixのファイルシステムが階層構造であること、CLIでのファイル操作やプログラミング/スクリプティング時にも基本となるパスの指定方法、基本的なコマンドを使ってファイルやディレクトリの確認方法を紹介します。大切な情報をさまざまな視点から確認できるコマンドを解説します。
-
Software Design 2016年5月号
寄稿: 株式会社アーヴァイン・システムズ 代表取締役 中島 雅弘 / 出版社: 技術評論社
連載 Unix コマンドライン探検隊 -Shellを知ればOSを理解できる-
“Bash on Ubuntsu on Windows” の提供計画がMicrosoftから発表されて注目の集まるShell環境。本連載は、UnixのShellの実践的な操作とさまざまなコマンドを通じて、OSへの理解を深めていきます。第一回目は、端末操作の基本とオンラインマニュアルの使い方を紹介します。
-
AWK実践入門
著者: 中島雅弘,富永浩之,國信真吾,花川直己 / 出版社: 技術評論社
当社の國信、現香川大学の富永先生、花川氏との共著です。
UNIX登場期から使われ続けているawkを習得すれば,ログデータや各種テキストデータから必要な情報を引き出すことができます。手軽なデータ解析,テキスト整形ツールとしての有用性はクラウド時代の今でも変わりありません。
本書は最新のgawk 4系に対応し,「awkをはじめて使う人から,プロのプログラマまで使っていただける」ことを目指した以下の目的でまとめています。
・awkと正規表現のリファレンスとしての活用
・awkプログラミングをサポートするスクリプトライブラリ集
・awkを使った問題解決の事例集
-
Software Design 2015年5月号
寄稿: 中島雅弘,富永浩之,國信真吾,花川直己 / 出版社: 技術評論社
第1特集 シェル,sed,AWK,grep テキスト処理ベーシックレッスン
Lesson3,Lesson4に当社の國信、現香川大学の富永先生、花川氏と共に寄稿しました。
-
Software Design 2013年9月号
寄稿: 中島雅弘 / 出版社: 技術評論社
第1特集 UNIXエンジニアのたしなみ 今からはじめるsed/AWK再入門ワンライナー vs. スクリプティング-
第三章AWKの基本を当社中島が寄稿しました。
-
awkでプログラミング
著者: 植村 富士夫、富永 浩之 / 出版社: オーム社
現香川大学准教授の富永浩之氏との共著です。
Perlがブレイクする少し前に、awk言語の実用性とプログラミングの技術を紹介した本です。awkのリファレンスとしての記述に止まらず、豊富な正規表現の技術など、他の言語でプログラムする際に役立つプログラミングTIPSやアイディアをいっぱい詰め込みました。 例題には、実用的な一行プログラムから、情報科学教育の題材としても重要な要素を含んだ大きめのプログラムまで取り入れ、質量とも充実した内容です。
-
Cのオモチャ箱
著者: 植村 富士夫 / 出版社: ソフトバンククリエイティブ
C言語で作ったショートプログラム集です。 C言語でも、Basicみたいに気軽にアイディアをプログラムにできる楽しさを紹介した企画です。
この本のアイディアは、次の「awkでプログラミング」に受け継がれました。
-
エンジニアーズUNIX―理工系UNIX初心者のための体験的入門書
著者: 植村 富士夫 / 出版社: ソフトバンククリエイティブ
UNIXをわかりやすく網羅的に紹介した日本語の書籍が少なかったころ。日本語の手軽な書籍があれば、UNIXエンジニアのハードルを下げ、より多くのエンジニアにUNIXを活用してもらえるだろうと考えて書いた本です。
大学や専門学校などで、参考書としても使っていただきました。
その他雑誌などの代表記事(一部を除いて著名植村富士夫として執筆)
- DTM MAGAZINE 98/07: XG HOTLINE・スクウェアがXGを選んだ理由
- Sun World 97/3: ゲームソフト開発現場に見る/階層型ファイルシステムの有効性
- コンピュータ&ネットワークLAN 96/04:
- ミリオン・セラーのゲーム・ソフト開発を支える「AT&T SYSTIMAX SCS」統合配線システム
- 将来の高速・広帯域ニーズをにらみATM(非同期転送モード)対応へ
- 日経オープンシステム95/10: ソリューションの軌跡
- 快適さ重視で贅沢なネットワークに、トラブルの“呪い”が解けたスクウェアの社内ネットワーク/業務系システム
- Sun World 95/3: SPARCとMacによる-先進ゲームソフトの開発-スクウェア
- 高校への数学(東京出版)95/01: 数学のひととき- コンピュータを使った知識と推論(続)
- 高校への数学(東京出版)94/11: 数学のひととき- コンピュータを使った知識と推論
- UNIX USER 93/10: パソコンにUNIXを導入する PC UNIXプロジェクト第6回
- PC-9801をワークステーションに PANIX Ver2.0
- UNIX USER 93/09: パソコンにUNIXを導入する PC UNIXプロジェクト第5回
- PC LAN上でクライアント/サーバ型アプリケーション環境を提供 UnixWare V1.0 後編
- UNIX USER 93/08: ネットワーク環境下でUNIXとNetWareを統合するUnixWare V1.0
- UNIX USER 93/08: いち早く日本語化を実現した日本語Open Desktop 2.0
- UNIX USER 93/07: パソコンにUNIXを導入する PC UNIXプロジェクト第4回
- PC LAN上でクライアント/サーバ型アプリケーション環境を提供 UnixWare V1.0 前編
- UNIX USER 93/06: パソコンにUNIXを導入する PC UNIXプロジェクト第3回
- SCO日本語版Open Desktop 2.0 後編
- UNIX USER 93/05: パソコンにUNIXを導入する PC UNIXプロジェクト第2回
- SCO日本語版Open Desktop 2.0 前編
- C++プログラミング入門, Oh! PC (Soft Bank) 連載10回 + 1回